トップページlivejupiter
451コメント100KB

ひぐらしのなく頃にのハイ=リューン・イェアソムール・ジェダ(羽入)さんについて知っている事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:23:34.99ID:evwkIJrp0
糖質患者の後ろで足音を立てる
0002風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:23:59.97ID:DBANFq+Ga
かわいい
0003風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:24:06.31ID:Uj4Bhlff0
一番かわいいうえに巨乳
0004風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:24:12.09ID:3N8hb4nBa
きちんと謝れるいい奴
0005風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:24:19.43ID:oUV41ltva
シュークリームなのです
0006風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:24:36.65ID:OV+ElmIH0
間抜け
0007風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:24:56.28ID:zGf4TlOt0
暴れるだけで真面目に調査をしない無能
0008風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:25:31.76ID:FJr0NXh2p
実は異世界人
0009風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:25:34.20ID:WzziRkeA0
無能
0010風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:25:51.44ID:BWoX94dU0
辛いものが嫌い
0011風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:25:55.44ID:ja6CBkb/0
集団ストーカーの犯人がこいつってマジ?
0012風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:26:13.18ID:6ZoYOXzR0
都合が悪いとあうあうでごまかす
0013風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:26:22.64ID:SNR78j7Nd
ワイの台には出てきてくれない
0014風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:26:43.42ID:J9cgkb1xa
無能オブ無能
0015風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:26:57.71ID:WCnYwVPlp
鷹野のことを責めてるが実は自分も村を滅ぼそうとしたことがある
0016風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:05.30ID:nwjJLyzN0
イラつくと地団駄踏む
0017風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:14.51ID:WzziRkeA0
祭囃子の後実体化解けたっぽいけどどう誤魔化したんやろ
0018風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:16.09ID:MML5guGf0
なんだそれ
解説して?
0019風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:29.13ID:eW6mFPagd
Kanonのあゆと被る
0020風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:39.05ID:1sxAjRl80
彡(゚)(゚)「あかん!こいつ村出よった!発症してまう!」

彡(^)(^)「しゃあない、後つけ回してごめんなさい連呼したろ!」
0021風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:42.43ID:MRzSzH8m0
無能
0022風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:45.04ID:54Aww66G0
服装が旦那の趣味
0023風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:51.55ID:sQF9NcXg0
黒幕
0024風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:27:54.52ID:gDt8EtpLa
>>16
これ好き
0025風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:28:14.40ID:AEwtaAcZa
人妻
0026風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:28:36.57ID:uJO8/Q6Bp
コイツってなんなんや?異星人?
0027風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:28:45.94ID:kNLJGhbZa
症状を進行させるガチ戦犯
0028風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:28:54.74ID:nH1kgPGb0
バカ
0029風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:28:56.87ID:TnObS81e0
本物の無能
0030風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:29:13.44ID:aXA4VXhxd
羽入「私の子孫が殺されてる!神の力でやり直しさせて回避するんだ!」

わかる

羽入「うーん、巫女と永遠ループするの楽しいし、答え知らないふりしたろ」

は?

邪神だろ
0031風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:29:41.95ID:bRtIC6Kna
新ひぐらしで羽入の登場早すぎだが新規は完全に切り捨てるのか?
0032風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:29:42.01ID:GbL4uM5Id
邪神のくせにいないとループできなくて困る
0033風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:29:42.72ID:vXpdBilj0
フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラな
0034風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:29:58.59ID:QlA7uFha0
シュークリームあげるだけでえっちしてくれる可愛い巨乳の女の子
0035風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:24.92ID:FJr0NXh2p
>>26
最初は神様みたいな存在だったけど追加シナリオで異世界人だったってなった
0036風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:28.21ID:c5RjLRIe0
旧アニメのときネタバレ食らってたからこいつ出てきてもほーん、って感じやったけど
初見やったら殺意湧くやろなあ…
0037風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:28.69ID:aXA4VXhxd
>>20
糖質発祥すると羽入に気づきだすから、ちょっと嬉しかった説あるで
0038風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:31.41ID:4ZctsgtL0
>>31
新規ってなろう見てるような奴らやろ?そういう奴は見向きすらせんやろ
0039風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:31.66ID:03UwXOSuM
>>31
新規どころかうみねこやってない奴も切り捨てられそう
0040風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:32.07ID:MML5guGf0
なんでもありなんやな
0041風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:32.79ID:gDt8EtpLa
皆殺し編でめちゃくちゃ水差してきてイライラするわ
0042風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:32.89ID:WBM6uACy0
神(邪神)
0043風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:30:39.66ID:ISXDNbEPM
>>31
2話でループの話してる時点でもう置き去りだろ
0044風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:31:03.02ID:MRzSzH8m0
新アニメでも役に立たなそうで安心した
0045風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:31:51.38ID:bO6psAHja
今の羽入ってボケてるってことなんでしょ
0046風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:32:07.02ID:BWoX94dU0
鬼隠しでkの家の前でごめんなさいしてたレナが羽生って説どっかで見たんやけどどうなんや?
0047風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:32:13.26ID:gDt8EtpLa
>>44
残りカスらしいな
0048風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:32:28.84ID:plgzwrPta
怒りの床ドンを繰り返し続けるガチの池沼
0049風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:32:43.35ID:1J66WwYIr
幼女羽入にすらサイズ負けてそう
https://i.imgur.com/8V0x2qg.jpg
0050風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:32:58.20ID:Ol+RyfJQd
年取ると知能退行してくんやっけ
0051風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:33:11.50ID:HGcq/QJn0
畝とか出てこないのかなアニメに
0052風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:33:14.66ID:GdKNlPUO0
うみねこにもおるよな
https://i.imgur.com/6xPlWHr.jpg
0053風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:33:23.15ID:WzziRkeA0
100年間地団駄し続ける女
0054風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:33:32.18ID:XYrkh+3+0
ヒナミザワールド好き
0055風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:33:34.47ID:gDt8EtpLa
>>50
そうらしい
退行した結果がシュークリームなんやろか
0056風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:33:51.18ID:nwjJLyzN0
>>47
元からカスだろ
0057風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:33:51.44ID:E5TRxmT1d
障碍者
0058風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:00.75ID:VOu0gIeua
>>31
は?リメイクちゃうの!?
新作のエピソードなんか?
なら見ないといけないやん
0059風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:04.32ID:gMJy/VI9H
なぎさとかぶる
0060風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:25.19ID:e2EIArf70
チート過ぎていくらでも解決方法あるのに糖質を煽るだけのクズ
0061風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:28.65ID:gDt8EtpLa
>>58
鬼騙し編やぞ👹
0062風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:37.04ID:nwjJLyzN0
>>58
前のアニメの続きやで
0063風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:38.79ID:nf/RxYZXd
村人「オヤシロサマは恐ろしい祟り神なんじゃ」
あうあう「違うのです」

ほんとか?

オヤシロサマの行為
・糖質患者をつけ回して悪化
・気に入った巫女をループに閉じ込める
・犯人知ってるけど知らないふり
・気まぐれに人を見下す
・負け出すとこれが神の役割、とかすねる
0064風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:41.31ID:884ICSjid
こいつのせいで糖質悪化する模様
大体こいつのせいやん
0065風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:42.01ID:Ol+RyfJQd
>>55
せめて食い物ぐらいは中身詰まってるもんがいいんやろな
0066風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:46.18ID:3j85dM9WM
100年の魔女が1000年の魔女になるまでの物語やで
0067風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:49.38ID:iEG2BEcH0
>>31
ワイひぐらし知識パチンコしかないけど楽しんでみてるで
0068風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:34:53.82ID:Xztn8ersd
>>62
続きって言ってもやることあるんか?
0069風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:35:09.87ID:MRGY7+qY0
>>31
フェザリーヌopに出してる時点でうみねこも予習必要だぞ
0070風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:35:12.25ID:XmdK0P3d0
陸と仲良くなっていく過程ブヒれたな
なんであんなガイジになったんや
0071風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:35:17.98ID:VOu0gIeua
>>61
>>62
まじかよー
知らんかった
サンガツや
0072風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:35:24.47ID:YvFDVqCL0
大当たり確定のはずがハズレ報告がある
0073風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:35:46.58ID:gDt8EtpLa
ジェダ時代はまだ有能なのに
0074風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:35:50.34ID:8K7is8lZd
祭囃子で実体化してそのあとどうなったんや?
0075風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:35:58.64ID:5v94NZ3T0
まだ2話とかやろ
もう羽入出てくるんかい
0076風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:36:15.68ID:oUV41ltva
前の続きならみんな記憶あるんちゃうの?
0077風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:36:20.22ID:caEqpfqod
出題編の頃の推理・考察見てると
皆こいつみたいな霊体の存在の可能性を口にしては
ひぐらし自体がSFになるからありえないって切り捨ててるの面白すぎる
0078風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:36:45.11ID:MML5guGf0
>>77
悲惨やな
0079風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:36:54.89ID:Xztn8ersd
>>77
あれ本気で追って考察してたやつどう思ったんやろな
0080風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:36:55.84ID:XmdK0P3d0
あうカス「あうあうww鷹野が僕を悪く言うのですwwww地団駄踏んでやるのですwwwww」→詩音発狂

あうカス「あうあうあうw圭一が発症したのですwwww付け回して謝り倒すのですwwwww」→圭一発狂


なんやこいつ・・・
0081風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:37:04.86ID:J9cgkb1xa
非正規メンバーさとことこいつはガチ無能やろ
0082風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:37:09.91ID:gDt8EtpLa
>>76
k1はレナと魅音撲殺したのフラッシュバックしてたな
0083風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:37:28.22ID:kNLJGhbZa
本性
https://i.imgur.com/IwUxeRK.jpg
0084風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:37:33.58ID:1J66WwYIr
>>77
真実知ったときL5発症してそう
0085風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:37:46.29ID:iEG2BEcH0
ちなみに前のアニメはどういう順番で見ればええんや?
わけわからんやで
0086風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:37:49.36ID:Jc0Z+IZt0
ロリ巨乳ババア
0087風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:37:50.11ID:ax92SDGsr
なのです☆とかいう神キャラソン
0088風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:37:55.14ID:jo9KwhNh0
めちゃくちゃSFストーリーで草
しかも雛見沢症候群も元は病気ちゃうんかい
0089風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:09.24ID:VOu0gIeua
前回の続きなのかー
ていうか続きってどこの続きだよ
祭囃子か?
0090風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:15.30ID:CFLyOErV0
いうて沙都子だけだよなガチクズは
圭一もレナも詩音もクズにならないルートあるし
0091風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:18.75ID:Fo4b2d7fd
>>83
これはグリフィス
0092風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:25.35ID:vXpdBilj0
>>85
1話から見ればええで
0093風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:30.72ID:SnsA7+Le0
CS設定には何か拒絶反応出るは
0094風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:34.54ID:5v94NZ3T0
>>85
別に1話から順番に見ていけばええんちゃうの
0095風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:39.15ID:1J66WwYIr
>>85
無印→解→礼
煌は自由に
0096風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:43.33ID:mN8s/Z80d
本物の無能やん
0097風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:45.73ID:gDt8EtpLa
>>89
サイコロちゃうの?
0098風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:48.41ID:D18RzBhHa
>>31
いらねえわ新規とか
0099風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:38:51.55ID:XYrkh+3+0
>>87
噂の事件簿ABCのが好き
0100風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:39:03.09ID:A9VQDi49d
無能とかいうけどそもそも目指すゴールが違うんやからしゃーないやん
0101風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:39:15.09ID:+7AJQZQZ0
無能
0102風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:39:18.25ID:F/qFAM4oa
>>83
画質劣化してて草
0103風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:39:24.21ID:yf4P4QRzr
彡(^)(^)「時間止めて自分だけ動けるとかできるやん!」

彡(゚)(゚)「アカン力使いまくってたらなくなってもうた…」
0104風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:39:24.30ID:UnfaDWGC0
梨花は圭一が雛見沢に来ない方が早く自分が誰に殺されるか理解できたよな
発生確率が多い綿流しと目明しは圭一が要因だしな
圭一が雛見沢に来ないルートがあったって祭囃子編で明言されてたけど梨花が圭一にこだわった理由が分からんわ
0105風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:39:26.55ID:4/21IiiDd
圭一のお父さんが感染してないのに羽入が見えてしかも会話してるのはなんでなん?
能力者?
0106風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:39:31.75ID:4CzmeV+I0
雛見沢症候群って未だによく分からんけど羽生とどう関係あるん?
0107風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:39:41.69ID:vXpdBilj0
祭囃し→平和になる→数年後梨花が死ぬ→鬼騙し
0108風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:02.03ID:VOu0gIeua
>>107
マジ?
サンガツ
0109風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:11.48ID:sKEK1iCG0
人を追い込むのがお上手
0110風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:14.40ID:gDt8EtpLa
>>105
ロリコンだから
0111風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:17.19ID:iEG2BEcH0
>>95
サンキューやで
0112風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:29.78ID:bO6psAHja
>>104
村の外のやつに期待してる云々言ってたやん
0113風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:30.68ID:ppVXqzpy0
こいつ出てきてから世界観がガバガバ
0114風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:32.38ID:0nG6x/Eka
アニメしかみてないんやけど結局鷹野おじさんの論文って間違ってたの?
0115風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:33.81ID:XmdK0P3d0
>>105
妻子がいる身でエンジェルモートに入り浸る変態やから謎の力働いたんやろ
0116風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:56.45ID:CFLyOErV0
>>114
半分合ってて半分間違ってる
0117風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:40:59.21ID:BWoX94dU0
>>114
女王感染者云々は違ったんやろ
0118風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:14.36ID:evwkIJrp0
うみねこ全然知らんからついていけるか不安だわね
0119風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:17.76ID:4gjRPdBWa
無能
0120風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:18.07ID:5/PaBjxs0
>>104
圭一いない世界がクッッソつまらんかったから
圭一発症するの結構レアらしいしせめて楽しいほうがええやろ
0121風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:25.82ID:7bhrtnTOa
ワイ前期の再放送から入った新規やで
さとこが好きや
0122風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:26.91ID:Xztn8ersd
>>117
それってひぐらしの肝ちゃうんか
0123風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:35.06ID:a7vKkmnC0
>>69
うせやろ?
流石にうみねこまでは観きれんわ
0124風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:44.01ID:YxDqUeVP0
やらおんさんぼくはひぐらし色でお願いします
0125風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:47.42ID:EVQsXP/qd
礼で羽入がしたり顔で説教してくるのが割りとムカつくんやが
0126風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:41:49.05ID:HmMLyH4gM
>>114
一部だけあってる
0127風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:42:25.48ID:fSa4QA/Wd
>>114
梨花が死んだら48時間で集団発症については間違ってた
0128風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:42:26.79ID:d6Y+YJMQM
>>77
梨花が明らかにループか未来予知してる時点で超常存在は無い方がおかしいんだけどな
0129風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:42:27.36ID:gDt8EtpLa
少なくとも女王感染者の死後24時間で急性発症はガセなんやろ
ガセってか仮説にすぎなかったから結果として間違ってた
0130風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:42:30.92ID:UnfaDWGC0
>>112
期待した結果100年もループを抜け出せてないし圭一も罪滅ぼし編で急に欠片の記憶思い出すまで役に立ってないじゃん
0131風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:42:54.32ID:PCcCdLacM
旧アニメって色々カットされてもったいないよな
梨花の母親が生きたまま頭蓋骨外されて脳みそいじられるのとか
0132風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:43:01.39ID:emz3eTJld
>>104
雛見沢内部の人間だけだと関係崩せないから、外部の人間を入れよう
みたいなことどっかで言ってなかったっけ?
実際圭一いなかったらバッチャの説得とか絶対できないわけで
0133風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:43:05.91ID:sKEK1iCG0
皆よくストーリーとか覚えてるな
もう10年以上前やろ
0134風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:43:18.24ID:tbamzRSfa
今回遂に黒幕になるってマジ?
0135風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:43:37.62ID:E+0bB5/j0
>>133
今期覇権アニメやぞ
0136風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:43:39.90ID:5v94NZ3T0
>>131
ハンターハンターみたいやな
0137風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:43:55.88ID:vXpdBilj0
>>123
しかもうみねこはアニメ途中で終わってるからゲームか漫画読むしかない
0138風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:43:56.58ID:EVQsXP/qd
>>129
そもそも女王感染者って存在したん?
ただの神主一族やろ?

設定上明示されてたっけ
0139風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:04.31ID:CFLyOErV0
>>131
それ一応鷹野が入江に言ってるぞ
0140風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:17.38ID:mN8s/Z80d
圭一にワクワク感があったんやろ
0141風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:18.82ID:gDt8EtpLa
>>131
目明しがカットしすぎ
詩音がただのキチガイになっとる
0142風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:21.29ID:4JGBZozgd
羽入過去編とかいう必要ない謎の話
0143風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:22.24ID:emz3eTJld
>>118
ゲームはやるな、漫画版読め
漫画版はよかったで
0144風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:24.99ID:UnfaDWGC0
一二三おじさんのワザップ論文を一切疑わずに終末作戦実行した鷹野とか言うガイジ
0145風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:34.17ID:dVEhBh2l0
>>122
正誤はどうでもよくてどちらにせよ34は祖父の論文を糧に梨花殺害→即座に住民全員ガスで皆殺し→自分と祖父は正しかったがやりたいだけだから
0146風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:40.53ID:jo9KwhNh0
>>106
雛見沢症候群持ってるやつらと羽入は元々は同じ生命体やったけど、戦争になってもたんや
0147風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:43.89ID:HmMLyH4gM
>>131
そのへんは漫画のほうがしっかりしとったな
0148風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:46.00ID:FiJeC0d50
https://i.imgur.com/kW1ihC8.gif
0149風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:51.83ID:BWoX94dU0
>>131
鯛の下りも欲しかったわ
アニメから見て魅音(詩音(魅音)とか訳分からんかったわ
0150風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:54.71ID:evwkIJrp0
>>143
サンガツ
0151風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:44:59.20ID:NnaVrziNd
>>141
言うほどただのキチガイじゃないか…?
0152風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:45:35.18ID:F/qFAM4oa
>>141
合っとるやんけ
0153風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:45:36.70ID:5v94NZ3T0
カットしすぎっていうけど限られた回しかないんやし
仕方ないと思うわ
カットして余計なオリジナル入れました!とかなら擁護できんけど
0154風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:45:42.84ID:a7vKkmnC0
>>137
糞やん
0155風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:45:52.55ID:lgl/Dsbw0
>>31
鬼隠し終わったらまとめても見るかと思ったらう出たのかよww
0156風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:46:09.61ID:EVQsXP/qd
鷹野って右翼政治家と繋がって権力得たらしいけど、杉田ミオみたいなことしてたんかな
0157風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:46:13.82ID:oNKRqrBw0
羽入無能、梨花無能
0158風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:46:14.47ID:E+0bB5/j0
>>148
無能の権化
0159風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:46:24.09ID:gDt8EtpLa
>>138
雛見沢から離れると発症=女王感染者から離れると発症なら女王感染者は存在してたんやろな
離れると発症ってのが風土的なものなのか女王感染者によるものなのかはわからん
0160風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:46:39.73ID:F/qFAM4oa
>>153
アニオリの編あったやんか
0161風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:46:57.85ID:CtyM2OET0
あうあう~有能なのですよ~
0162風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:46:59.24ID:XYrkh+3+0
旧アニメは魅音詩音の声優の演技が迫真過ぎて怖い
0163風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:46:59.30ID:xacBrFql0
来年SwitchとPS4でうみねこ出るからもしかしたら今回のアニメでうみねこ絡めるかもしれんな
0164風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:00.53ID:Xztn8ersd
>>145
ほんとはあってるんや!うおおおおじゃないと最後に介入してハッピーエンドにしたのがなんのカタルシスもなくなるやん…
0165風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:02.91ID:3D2wfq+Y0
>>31
ワアは祭り囃子から参入した後発組やが疑問には思わんかったかな
新作新規がどう思うかはわからんけど
0166風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:05.00ID:UnfaDWGC0
>>153
まともに全部やろうとすると200時間かかるしな
4クールも貰えたけどそもそもが無理だわ
全体の半分を占める部活を全カットしても100時間で笑うわ
0167風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:17.71ID:0nG6x/Eka
梨花ちゃん死んで鬼騙し編入ったの?死因気になる
0168風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:32.28ID:4JGBZozgd
一二三「女王感染者がおってそれ死んだらあかんねん」
三四「はえー」

大人三四「あれ女王感染者死んだのに発症せんやんしゃーない全滅させるか」

一二三先生のせいやぞ
0169風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:33.75ID:emz3eTJld
>>137
アニメ打ち切りは残当
ワイは頑張って漫画版を推し続けるで
0170風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:41.78ID:EVQsXP/qd
>>159
ただの故郷から離れた精神的ストレスやと思ってたわ
0171風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:42.36ID:mbe8/UpQ0
ひぐらし人気ランキング

https://i.imgur.com/oFLriQF.jpg
0172風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:43.89ID:+Es1MfITa
うみねこのアウアウと繋げるんかね
0173風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:51.99ID:+S3ZE5/80
>>77
悲しいなあ
0174風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:56.57ID:a7vKkmnC0
>>162
あの声優だけ新アニメでも声変わってなかったな
0175風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:47:58.59ID:XmdK0P3d0
鷹野が黒幕って知った状態でリプレイしても結果同じやろ
大人味方につけて赤坂来ないと無理よな
0176風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:01.51ID:HmMLyH4gM
目明かしで梨花自殺して数日経っても村人全員発狂してないから女王感染者説は違うやろ
0177風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:20.03ID:wiqFBUcXa
娘が可愛い
https://i.imgur.com/IEG9jww.jpg
0178風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:28.97ID:QbS8DyhP0
塞殺し編はなかったことにするんか?
あそこからまたループ続くなら梨花のメンタルがもたないやろ
0179風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:30.82ID:F/qFAM4oa
>>171
沙都子はメスガキ全盛期の今なら上位に食い込めそう
0180風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:31.05ID:bP8ugULY0
2話冒頭の梨花ちゃま中学生なんやろあれ
0181風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:33.28ID:IsWfhWnrp
ゴートゥーで白川郷行きたいんやけど行ったことあるやつおる?
0182風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:37.39ID:gDt8EtpLa
>>171
小松と金沢が誰なのかガチで教えてくれ
0183風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:38.32ID:lymMOsBNM
>>171
Hしたいライキングやん
0184風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:45.75ID:1J66WwYIr
流石に100年プロ幼女時代より頭良くなってるやろなぁ…
https://i.imgur.com/BK2qDBN.jpg
0185風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:48.55ID:5v94NZ3T0
うみねこはアニメに向いてなさすぎる
ついでにフルボイスのCSゲームにも向いてないから
マンガを読むのが最適解
0186風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:48.99ID:wiqFBUcXa
>>178
あれは羽入の見せた夢世界
0187風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:48:52.82ID:UnfaDWGC0
祟殺し編って梨花が大石連れて鉄平逮捕とかできんかったんか?
0188風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:11.39ID:5aPAVqLM0
事故った話で綺麗に終わったやん
0189風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:12.25ID:jo9KwhNh0
>>171
鉄平高すぎ定期
0190風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:13.28ID:E+0bB5/j0
ドラマCDで49枚組とかになってんのにアニメ2クールで全部納まるわけないわ
0191風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:17.47ID:QOHlsQdj0
>>170
そこらへんは明示されてなかった気がする
L5発症する奴は過度のストレス受けたか雛見沢を直近離れてたが該当するから類推でしかない
0192風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:34.24ID:XmdK0P3d0
>>181
行ったけど人多すぎで笑えるで
0193風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:39.73ID:a7vKkmnC0
>>183
鉄平以下の鷹野で草生える
0194風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:46.11ID:+S3ZE5/80
>>131
そこ何編やっけ
0195風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:49.78ID:DAfgMmAA0
新シリーズって全部やんの?
0196風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:49:51.92ID:E+0bB5/j0
>>177
パチスロ祭でこのカットイン外すと引くわ
体感85%はあった
0197風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:05.88ID:IsWfhWnrp
>>192
やめとくわサンガツ
0198風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:06.76ID:MML5guGf0
>>177
誰なんだよこれは
0199風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:10.96ID:L7SDF9pp0
魔女たちの上位世界とかしっかりと描写しだしたら冷めてつまらなくなりそう
0200風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:25.24ID:JV3COxHX0
https://i.imgur.com/5GHowys.jpg
0201風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:26.39ID:wiqFBUcXa
これが
https://i.imgur.com/iCSuAZQ.png
こうなって
https://i.imgur.com/m4FBVWy.jpg
こう
https://i.imgur.com/kNWKxGS.jpg
0202風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:30.21ID:emz3eTJld
>>171
14位の子to heartとかに出てそう
0203風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:37.27ID:d6Y+YJMQM
>>187
沙都子が虐待否定するから出来ない
0204風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:41.21ID:a7vKkmnC0
ひぐらしのうみねこも漫画で復習すればええんか?
0205風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:49.74ID:BtEABxg60
>>200
本当になんでこれしなかったんや
0206風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:50.17ID:jo9KwhNh0
>>198
羽入の娘やぞ
0207風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:50.90ID:BWoX94dU0
>>187
沙都子が否認したらそれで終わりやろ
0208風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:55.29ID:NnaVrziNd
うみねこ見るのめんどいし3行でまとめてくれや
0209風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:50:59.62ID:VcgKxZv20
経産婦
0210風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:02.89ID:VdM8TpXd0
解の最終回→数年後→中学生の梨花が何かで死ぬ→2話冒頭の異空間→業本編

こういうことでええんか?
0211風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:08.06ID:PZpEt36q0
>>181
ひぐらし好きなら初日は楽しめると思うわ、聖地巡るだけでテンション上がる
ただ平日行ったほうがいい
人多くて萎える
0212風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:08.30ID:hrhW6h/r0
鬼騙しうみねこ見てないけど楽しめるんかこれ
0213風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:10.76ID:oNKRqrBw0
鬼隠し編園崎姉妹間引かれた説あったよな
0214風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:19.64ID:wiqFBUcXa
>>198
羽入の産んだ娘
梨花ちゃんの遠い御先祖様
0215風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:25.37ID:1J66WwYIr
>>205
あうカスはループの中でキャッキャウフフがお望みやから
0216風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:30.43ID:bO6psAHja
というかうみねこ世界のメタ魔女空間とかぶっ込み出すと誰も理解できない竜騎士のコアファンしか付いてけないアニメになるしそこまではせんでしょ
チラ見せでファンサ程度と思うわ
0217風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:31.67ID:d6Y+YJMQM
>>171
小松 金沢 尾崎
この3人の役回りなんだっけ
0218風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:40.63ID:McyBHuCt0
ツンデレジェダさんはいったいどこ行ってしまったんや
0219風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:47.37ID:UnfaDWGC0
>>203
>>207
そういえばそうやったな
皆殺し編で北条家に突入してたからできると思っとったわ
0220風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:50.00ID:XYrkh+3+0
>>183
さとこより圭一のが上ってマジ?
0221風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:53.57
あ・・・。今気付いた。と、言うより思い出した。

俺は祟殺し編を初めてプレイした時から違和感を覚えてたんだよ。
なぜ体格も良くて喧嘩慣れしてる鉄平がただのガリ勉少年に過ぎなかった圭一にああも易々と殴り殺されたのか?
もちろん素手と金属バットという差はあった。
でもそれは絶対的な差にはならなかったはずだ。圭一が持ってたのは拳銃でもなく日本刀でもなくただの金属バットに過ぎないんだ。
大人と子供の力の差を考えればひっくり返せない程の不利ではなかったはず。
なのになぜかあいつは・・・鉄平は満足な抵抗一つ出来ずに・・・。


出来ずに・・・? 

嘘だ・・・・!俺、覚えてるじゃないかよ・・・。

鉄平は抵抗出来なかったんじゃない・・・。しなかったんだ・・・!!

あいつは・・・金属バットで殴られて腕がひしゃげて額を割られてるにもかかわらず言い続けてたんじゃないか!!
それを!怯えさせないように微笑みながら・・・次の一言こそ心に届くと信じて。
それを口にしていたんじゃないか・・・。
















大丈夫、
「わしを、信じて」
0222風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:51:56.35ID:F/qFAM4oa
>>205
富竹とかどうでもいいからしゃーない
新作でも見殺しにしたし
0223風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:06.11ID:XmdK0P3d0
>>203
大石に犯人に心当たりあるとか吹き込めば沙都子の意志とか関係なく適当にパクってくれそうやけどな
0224風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:12.60ID:hrhW6h/r0
>>83
よめねえ
0225風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:13.50ID:gDt8EtpLa
>>217
尾崎渚はレナの昔の友達
裏編に出てきた
0226風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:35.61
>>183
三里さん低すぎるやろ
0227風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:44.09ID:5v94NZ3T0
>>171
知らんキャラ結構おるな
そのくせ知恵先生いないのか
0228風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:46.56ID:evwkIJrp0
>>168
仮定に仮定を重ねまくった結果…w
0229風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:48.03ID:tbamzRSfa
>>201
真ん中の羽生なら鷹野斬り捨ててすぐ解決したのかな?
0230風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:49.33ID:SP7zs6Ynd
古手家はエイリアンの子孫ってマジ?滅ぼしたほうがええやん
0231風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:52:54.94ID:WzziRkeA0
ひぐらし関連の公式から出たシナリオ全部読んだり聞いたり見たりしたやつっているんやろか
0232風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:53:05.10ID:bonrV6eCd
俺が小学校の頃読んだ時、

「人の精神に影響を与える感染症などあってはならない。思想=病気と結びつけられて、特定の思想が弾圧される」

って考えに「確かに」って思ったけど、良く考えたらどんな病気も脳に影響与えるし、最近やとうつ病ウイルス説が出てきても、たいして社会的影響ないし、杞憂やったんやな
0233風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:53:16.03ID:XmdK0P3d0
>>218
高齢化でガイジになったんや
0234風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:53:29.75ID:wiqFBUcXa
??「羽入?穢らわしい!」
https://i.imgur.com/kOrsxrI.jpg
0235風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:53:46.47ID:Y7yck7Y80
田村ゆかりと堀江由衣
どこで差がついたのか…
0236風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:53:55.77ID:d6Y+YJMQM
>>223
美人局コンビのリナ死んだ時から警察にマークされてるから何もしてないのはバレてる
0237風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:00.40ID:yf4P4QRzr
https://i.imgur.com/ZEc6rFp.jpg
0238風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:08.06ID:b6U1fyB5p
>>230
エッチで子作りできるならええやろ
0239風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:15.52ID:fKql01OX0
ひぐらしとうみねこの関係ってなんかあるんか?
ラムダデルタとベルンカステルの戦いがひぐらしうみねこを舞台にしてたとかではないんか
0240風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:16.90ID:sQF9NcXg0
結局羽生の協力ないと祭囃しも澪尽しも成立しないの腹立つから新シナリオ期待するわ
0241風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:37.84ID:4JGBZozgd
ひぐらしのベルンカステル←まあ梨花なんやろな
うみねこのベルンカステル←はぁ?

魔女関連つまらんねん
0242風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:38.51ID:UnfaDWGC0
>>215
梨花が絶望したら終わりだよな
リープは梨花とあうカスが願わないとできないし祭囃子編時点でループはラスワンって明言されてたし古手家は梨花しか残って無いし梨花が本当に死んだらこいつを認識できる奴はおらんくなるしな
0243風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:45.66ID:ZeCb2jsf0
>>179
昔嫌われキャラで定着してたのにリメイクは好印象のコメント多くてビックリしたわ
0244風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:49.30ID:PUnxjWird
どういうこと?
羽入って何者なんや?
0245風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:54:50.82ID:6Ac1a9580
しっかし大石も園崎もある程度ルール無用でやってんのに
なんで鉄平の排除だけはルール守らなきゃアカンのや
0246風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:55:09.05ID:bonrV6eCd
>>205
羽入はメンバーの死に様とかも知ってたけど、なんだかんだ理由つけてリカに教えてない

建前は神としてリカに試練を与えてるやけど、本音はループがすぐに解決してつまらないから
0247風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:55:16.45ID:oUV41ltva
>>244
シュークリームなのですよ
0248風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:55:21.89ID:gDt8EtpLa
沙都子を椅子で叩き殺し編またやってほしいな
今のクオリティで見たいわ
0249風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:55:52.47ID:XmdK0P3d0
>>236
いやそうじゃなくて連続事件について協力してやるから鉄平パクれ言うたらやりそうやん
圭一の遺書だって大石が破いた説あるしあいつ平気で工作とかするやろ
0250風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:55:59.13ID:tbamzRSfa
>>246
クズじゃん
0251風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:55:59.40ID:wiqFBUcXa
>>229
今のふにゃふにゃ羽入なんかよりもパワーがダンチだからなあ
ただ羽入はずっと梨花と繰り返したいって思いもあるから難しい
0252風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:56:05.90ID:gEoqLw1Vp
部活メンバーに1人だけガチで頭おかしい奴がいるよな
0253風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:56:18.48ID:SP7zs6Ynd
>>238
でもツノ生えてる奇形のバケモノやん
0254風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:56:43.12ID:bpGBm/hgr
新ひぐらしは単純なリメイクじゃないっぽいな
タイトル変わってるし
0255風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:56:54.16ID:ZeCb2jsf0
>>200
富竹だけやないよな
主要人物尾行すればループ10回以内で正解にたどり着きそう
0256風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:56:54.30ID:VCnyP9Cr0
>>246
えぇ
0257風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:00.65ID:wiqFBUcXa
>>253
でも羽入にベタ惚れして巫女服着せる旦那がおるから…
0258風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:03.82ID:vXpdBilj0
>>253
ツノ持ち立ちバックできるで
0259風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:12.02ID:4JGBZozgd
羽入とかいう邪神を許すな😡
0260風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:14.13ID:gqpyZGiId
>>252
さとこやな、扉の仕掛けはさすがにどん引きや
0261風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:20.34ID:IFW3GSB70
>>232
昭和の話やししゃーない
令和の感性と比べたところでね
0262風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:34.34ID:plgzwrPta
ベルンカステルがいつかリカちゃんになるかと思ったらベルンカステルのままだった虚しさ
0263風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:37.78ID:TTEcFU10a
あうあう~
0264風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:43.99ID:UnfaDWGC0
今考えると沙都子って裏山にトラップ仕掛けたりしててやりたい放題やってるから村八分も当然だろって思うわ
0265風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:51.27ID:NCKCAllr0
>>250
クズだぞ
0266風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:57:52.76ID:wiqFBUcXa
>>244
異星人やぞ
0267風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:58:16.85ID:YzU8O5W40
うみねこは登場人物クズだらけで大好き
0268風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:58:18.48ID:0nG6x/Eka
新作ひぐらしの梨花ちゃんが富竹見殺ししたら笑うわ
0269風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:58:25.16ID:yf4P4QRzr
>>232
雛見沢症候群とかそんな病気ある訳ないやろって思ってたけど岩間見てそこまでフィクションでもないなって思ったわ
0270風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:58:30.40ID:6Ac1a9580
>>254
レナがやけにボーッとしてるのと圭一が鬼隠し記憶のカケラうっすらと思い出してる
0271風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:58:38.44ID:MRGY7+qY0
>>123
嘘も何もフェザリーヌ出してる時点で
メタ世界の魔女出すの確定だし
恐らくうみねこで仄めかしていた八城幾子=ひぐらしの作者っていう設定を
今回のひぐらし業で付け足したいんだろ
0272風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:58:57.00ID:tbamzRSfa
羽生って実はみんなが面白おかしく死ぬところを内心楽しんでるやろ
0273風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:59:15.07ID:BWoX94dU0
>>270
レナそういうことやったんか
0274風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:59:19.18ID:4JGBZozgd
>>268
初回ループやし視聴者サービスの為に見殺しやください
0275風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:59:41.00ID:gDt8EtpLa
>>269
発症経緯はともかく
症状自体は糖質そのものやしな
0276風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:59:54.42ID:PGVmr0Sqd
大災害が起きない綿流しや目明しがええな
0277風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:59:55.90ID:fUpwGvbgd
新作のストーリーって竜騎士関わってるんか
0278風吹けば名無し2020/10/12(月) 15:59:57.62ID:wiqFBUcXa
>>250
娘に封印されてからずっとひとりぼっちで寂しかったから梨花と繰り返す世界が楽しくなっちゃった
ループ終わって梨花と過ごす時間が終わったら1つ上の世界に行くんやけどそれを拒否してたんやな
まあクズと言われてもしゃーない
0279風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:03.68ID:vXpdBilj0
梨花って令和2年で50歳手前やろ
0280風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:05.95ID:evwkIJrp0
新1話で梨花が死にゆく富竹の頭なでなでしてて草やった
0281風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:06.38ID:5aPAVqLM0
アニメ化されてないとこってガチのSF設定なんやね
ちょいSFちょいホラーでいい話で終わったと思ってたわ
本物の異世界人なら病気とか寄生虫とか正しかったんか?
0282風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:09.56ID:emz3eTJld
>>274
とりあえず生くらいの気軽さでやられるトミー…
0283風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:11.12ID:yuTmFwAOd
だいたい人が死んでるのはコイツのせい
0284風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:15.64ID:VCnyP9Cr0
まあ富竹死なないとひぐらしじゃないしな
0285風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:18.32ID:KViQorlv0
コメントで叩かれまくるのを見るのが好き
一体感で草生えまくる
0286風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:32.59ID:1mUlqRiG0
悟史はでないんか?
0287風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:40.36ID:LzZ3cgkzd
>>271
フェザリーヌは確定してないし正直いらんねんあの辺の設定
0288風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:45.78ID:hrhW6h/r0
ループ期間が生まれてからとか再送くっそめんどくさいRTAやなほんま
0289風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:46.26ID:C0ZxgVand
ゲームでやろうと思ったら何時間くらいかかる?
0290風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:00:57.18ID:ev1xObMl0
>>249
パクっても連続事件には無関係やからいずれ釈放やし適当吹き込んだせいで大石に復讐されるやん
0291風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:01:12.30ID:VCnyP9Cr0
>>278
ガチ邪神で草
0292風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:01:12.93ID:KvgcGR4G0
>>232
むしろ現代なんか「特定の思想が精神構造を変容させて病的な症状を惹き起こす」とか言われ出しても受け入れられるくらいやしな
0293風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:01:43.21ID:LzZ3cgkzd
>>268
ループ確認用死ぬか試す為に見殺しやぞ頭なでたし
0294風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:01:56.22ID:ppVXqzpy0
竜騎士はボードゲーム世代だからメタ世界や多層構造好きなんやろけど
平成生まれ的には馴染みないからサムく感じる
0295風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:02:04.28ID:sQF9NcXg0
最近のやつで富竹の頭撫でたのは祭具殿に侵入したことを許したんだろ?
0296風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:02:21.27ID:tbamzRSfa
>>278
もうこれ羽生ラスボスじゃね?
またループしちゃうし
0297風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:02:33.70ID:otJ+9Foq0
>>281
正しい
罪滅しでレナが盲信してた宇宙人襲来寄生虫説が正解だったという
0298風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:02:43.91ID:3nf1Jjukd
>>267
でも愛があるから…
0299風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:02:54.63ID:iE8TMdtir
あうカス「申し訳ないが圭一にフラグが立つのはNG」
https://i.imgur.com/DeUlJM3.png
0300風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:02:56.31ID:MRGY7+qY0
>>287
他にあのおかっぱ前髪で角生えてるシルエットのキャラクターいんの?
0301風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:03:06.20ID:wiqFBUcXa
>>291
ちなみに仮想空間の賽殺し編だと梨花ママとよろしくやって満足したから上の世界に行ったことになってるで
だからあの世界は羽入が旅立った後なんや
0302風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:03:24.40ID:8FCQ7KAg0
悟史って半分メスだよな
0303風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:03:27.98ID:gDt8EtpLa
>>299
誰だよこれ
0304風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:03:43.65ID:BFC6K/tUp
34「女王感染者が死ぬと全員が発症するとチャートに書いてあります。
だから、全員殺す必要があったんですね。」
0305風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:15.16ID:LGhcmpm6a
ガンパレとか思い出すような設定やったんやなひぐらしって
0306風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:15.24ID:yuFDBJtEa
今やってるのって旧作でクリアしたけどなんかまたループ入ってるわみたいな状況ってことでええの?
0307風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:23.65ID:tAXzeXN1a
ひぐらしみたくてもTOKYOMXなんてみれねーよ
どうするんや
0308風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:24.09ID:dbo5IThd0
羽入のクズっぷりは神様らしいとも言える
0309風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:24.67ID:LzZ3cgkzd
羽入は神様程度でよかったんや宇宙人やとかゲームマスターとかのメタ世界観ほんま糞
0310風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:29.01ID:PckDyTUg0
澪尽しで梨花の中身はアウカスでしたのクソ改変ほんま腹立った
でしゃばるな化け物
0311風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:40.85ID:wiqFBUcXa
>>296
暗躍してるかもね
ひょっとしたら羽入よりも上位存在かもしれないけど
0312風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:46.70ID:gDt8EtpLa
>>307
BSでもいけるで
0313風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:47.13ID:dbo5IThd0
>>307
BSとか無料配信もあるやろ
0314風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:52.19ID:hrhW6h/r0
富竹って鷹野とヤッてたんやろか
0315風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:04:55.28ID:8FCQ7KAg0
>>307
BS11
0316風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:05:14.24ID:1/YPCisyp
>>77
ネットで知ったひぐらしっていうステレオタイプの発言やね

まず第一に、竜騎士自身が「祭囃し(最終回)は完全なご都合主義。それが苦手な人は皆殺しが結末と思ってください」と言ってる
そして皆殺しを見ると羽入は“梨花にしか見えず梨花にしか認知できない存在”
つまり“梨花の頭の中のお友達”というものでも矛盾ない

皆殺し時点で真相は全て明らかになってるから「羽入という存在がいる以上推理できない」は単なる負け惜しみ
0317風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:05:16.92ID:kVxrQUW70
>>304
総理「うーん終末作戦、承認!w」
0318風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:05:32.02ID:5aPAVqLM0
>>297
旧アニメだけをいい思い出として覚えとくわ...
ひぐらしアニメ見てうみねこ原作はいくつかやってたけどお茶会とかのメタい雰囲気好きじゃなかったしな
0319風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:05:34.67ID:VCnyP9Cr0
>>301
何かマザー2のギーグ思い出した
0320風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:05:36.04ID:XmdK0P3d0
>>290
まぁそうやが一時的に遠ざけることはできなくはないなって
でも皆殺し編みたいに園崎が鉄平脅してくれないし結局意味ないか
0321風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:05:40.54ID:mGnz0U7U0
全部知ってた癖にずっと傍観者気取りで梨花に100年もやり直させた
0322風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:05:58.97ID:QbS8DyhP0
>>307
最速はDアニメでテレビ同時配信
無料で見るなら一週間遅れで色んなとこでやってる
0323風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:06:04.56ID:emz3eTJld
>>314
やっとるやろ
原作ゲームのどっかに事後っぽいシーンなかったっけ?
0324風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:06:15.90ID:BWoX94dU0
梨花と羽生の感覚共有してるみたいな設定いる?
0325風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:06:38.09ID:/f+wBb780
>>127
あれ間違ってると決めつけて結果的に間違ってたことになってたけど根拠不明でもやもやしとるわ
0326風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:06:44.24ID:vXpdBilj0
東京の野村がラスボスな
0327風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:06:47.35ID:LGhcmpm6a
上位存在だのメタだのループだのってことは実質へボットでええか?
0328風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:06:49.65ID:1pz8k2ZmM
>>324
エロ同人のために必要やろ
0329風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:07:07.89ID:5vPqshem0
なんだかんだスレ伸びてるしお前ら大好きなんやなって
0330風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:07:25.11ID:gDt8EtpLa
>>316
これは思ったわ
ひぐらしの中の出題編の謎解き要素は羽入が関係ないところで起きてる
ミステリー部分と羽入が介在するSF部分は別物だよな
0331風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:07:40.70ID:LzZ3cgkzd
>>316
皆殺しはようやっとるあれで完結で残りはエクストラ扱いでええと思う
0332風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:07:41.90ID:XmdK0P3d0
>>310
あれどっから追加されたんや?
PS2の時は違かったよな
0333風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:07:58.57ID:iE8TMdtir
>>316
別に足音も妄想でエエしな
0334風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:08:00.58ID:qI9owy/d0
経産婦
0335風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:08:16.23ID:bonrV6eCd
>>292
科学的には起こり得る現象やしなあ

とはいえ、イレズミやタバコみたいに、「自傷する権利」や「不健康になる権利」でさえ社会的地位を持ち始めた現代やと、

特定の思想で精神疾患悪化しても、さっさと健康保険で病院いけよバカ扱いされ始めてるし、なんだかんだで文明って進んでるわ
0336風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:08:47.12ID:9Tx8ZQlc0
>>316
はえ~
0337風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:09:23.31ID:mCDLfMOcp
>>316
一理ある >>77は浅いわ
0338風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:09:31.21ID:LGhcmpm6a
>>335
科学の進歩のおかげで、何かしら特異な主張が出てきてもみんなで検証しましょうねっていうとこにまず行くからな
0339風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:09:31.46ID:/WNMyvrv0
>>307
ニコニコで見られるんやないか
定期的に無印と解の配信やっとるし
0340風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:09:36.67ID:1mUlqRiG0
>>307
アマプラ
0341風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:09:40.36ID:wiqFBUcXa
皆殺し編で完結認識でええんや
あの後祭囃し編以外にもループ突破した世界(羽入実体化無し)があるしな
祭囃し編は突破した複数の答えのひとつに過ぎないはず
0342風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:09:48.30ID:N5FHFvv00
正直レイジングループの方が面白いよね
0343風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:10:15.02ID:1/YPCisyp
真相の推理に羽入は必要なかったし絡んでもいない
羽入が絡んだのは“解決”の部分
それすら作者は「受け入れられないなら全滅エンドを結末としてください」とまで言ってる

羽入が居るから推理できない、なんて単なる負け惜しみ
0344風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:10:29.45ID:WGHPqFhV0
鷹野三四さんは羽入の姿をちゃんと捉えたんやが?
0345風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:10:41.26ID:Tnc5UVcU0
うみねこも見るんやで
https://i.imgur.com/CL7Jx7D.jpg
https://i.imgur.com/ZTm2S8m.jpg
https://i.imgur.com/BRAnp0T.jpg
https://i.imgur.com/x3GIGTu.jpg
https://i.imgur.com/EcBSwNc.jpg
0346風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:10:42.22ID:LzZ3cgkzd
終末作戦を承認した東京サイドにも責任がある
0347風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:10:52.18ID:1pz8k2ZmM
>>339
ニコニコは絶対にネタバレするカスが出るやろ
0348風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:10:55.41ID:dbo5IThd0
いてもいなくても大差ないけどそれならいなくていいよな
0349風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:00.22ID:uP9LuVZta
鷹野が虐殺の黒幕を出題編だけで当てたワイは有能でエエか?
0350風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:13.45ID:DICaaZxcr
>>345
アニメまだですか?
0351風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:16.76ID:SnsA7+Le0
竜騎士じゃなくて叶が好き勝手書いたシナリオの設定が公式みたいになってるのは勘弁
0352風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:29.21ID:NyGD40bpp
化け物言われたぐらいで銃弾止めたバリア砕ける雑魚
0353風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:35.58ID:QbS8DyhP0
メタ世界とか上位世界とかってがっつり話に絡ませても面白くならないこと多いからな
下位世界でやってることが結局上位世界の存在の気紛れでどうとでもなるって興醒めだし
裏設定でメタ世界の存在を匂わせる程度なら好きにすればいいけど
0354風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:45.80ID:wiqFBUcXa
>>351
アンソロジー羽入辺りか
0355風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:45.96ID:Gc7ErrWk0
vs児相編が一番熱い謎アニメ
0356風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:47.73ID:BOJdeHzZ0
>>332
粋でなぜか改変されたで
0357風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:53.84ID:ppVXqzpy0
>>345
メタ話嫌いやからうみねこ受け付けないわ
0358風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:11:54.12ID:emz3eTJld
>>316
当時は何をもって正解なのか、何が当たれば1%なのかで荒れてた気が
正解がある推理モノかと思ったら、ぶっ飛んだ話だったっていうね
公式の推理考察かけるところみんな仲良しに スレが正解で阿鼻叫喚だったのは覚えてる
0359風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:12:01.01ID:Xztn8ersd
明確に続きですって雰囲気だしててこっからは蛇足やでは無理やろ
ひぐらしのなく頃に蛇足編みたいなタイトルにしとけばええだけのはなしやん
真相を求めて考察してるのに真相はこれやけど納得できないならこっちでええで^^なんて言われても困るわ
0360風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:12:17.95ID:9Tx8ZQlc0
>>355
屋上のバトルやぞ
0361風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:12:18.71ID:xKi+1Nq1a
羽入が邪神すぎる
0362風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:12:34.02ID:k4IWNvrr0
>>346
郭公が悪いよー郭公が
0363風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:12:47.28ID:O2IHX+gx0
皆殺しまで完璧に行ってダメやったのによくもっかいやる気になったよな
投げてええやろ
0364風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:12:53.13ID:gDt8EtpLa
>>355
vs鉄平でええやろそこは
0365風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:13:05.34ID:LzZ3cgkzd
メタ世界を絡ませるのはほんま止めて欲しいあれは裏設定ぐらいでええねん
0366風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:13:08.27ID:PgEpM+ZeK
アニメ解24話(2007年)
「山狗の小此木だ。お前らのリーダーに敬意を表する。名前を聞かせてくれ」
「部長、園崎魅音」
「この戦いはお前らの勝ちだ。富竹は封鎖線を突破、鎮圧部隊がやってくるのも時間の問題だ」
「大したもんだよアンタ。鍛えようによっちゃSASやデルタフォースでも、どこでも最高の人材になれるだろうねぇ」
「ははははは、SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ!あたしがやりたいのはたった1つ、雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!!」
「口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!トラップ使いの沙都子!タヌキの梨花ちゃん!!そして期待の新人古手羽入!!これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈しないねぇ!!」
「はははははははは!!」
「小此木、何やってるの!その女は敵のリーダーよ、倒しなさい!」
「ハァ…まあ勝負はついてるんだが、お姫様の命令なんでな…(銃を向ける)」
0367風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:13:08.76ID:KvgcGR4G0
>>347
新規の要素のネタバレならともかく既知の要素のネタバレについては最早ネタバレされる奴が悪い
0368風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:13:40.90ID:gDt8EtpLa
>>366
狸の梨花ちゃん好き
0369風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:13:55.99ID:uysNBlk00
鬼隠し編って梨花再走1回目とは限らないよな今回はもう諦めてて富竹は見殺しにするのかもしれん
0370風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:13:58.65ID:rL7zobJhr
いうて有能なあうカスとか見たいか?
0371風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:00.73ID:hrhW6h/r0
>>345
あうカス最低やな
この美少女金髪ロリータの方がええわ
0372風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:00.84ID:X8rXKooGd
>>347
コメオフにしろよ
0373風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:10.39ID:/WNMyvrv0
>>347
は?コメント消せばええだけやろ
0374風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:11.90ID:Gc7ErrWk0
相変わらず日常パートのノリマジでキツいわ
0375風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:15.68ID:sQF9NcXg0
羽生抜きで作戦阻止するなら結局
梨花早めに殺しとく以外解決策なかったよな
0376風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:18.15ID:os+BEIW/0
>>363
麻酔は要らない…記憶を持ち越して必ず次のループで野望を打ち砕く!



全部忘れちった☆
これほんまひで
0377風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:24.84ID:LzZ3cgkzd
>>366
梨花ちゃんだけなにも無くて草
0378風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:48.17ID:1pz8k2ZmM
>>366
原作よりは少しマシになってたんやな
0379風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:14:50.33ID:uuDrhaMD0
中の人が17歳
0380風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:15:18.16ID:BWoX94dU0
まさか新アニメの話も入れてまたゲーム出すとかしないよな
0381風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:15:28.35ID:MML5guGf0
ここまで見てわけわからん
0382風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:15:32.01ID:ZNMrgxw7a
>>347
コメント消せばええやん
0383風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:15:38.30ID:ueQfozaE0
>>198
>>171の19位やね
0384風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:15:46.46ID:vXpdBilj0
昭和58年
田村ゆかり7歳
0385風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:15:58.97ID:v8bZkXEc0
>>355
市議の園崎先生と県議の園崎先生と弁護士の園崎先生すこ
0386風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:16:07.80ID:VdK8M1Ns0
かわヨ
https://i.imgur.com/tg3hQVU.jpg
0387風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:16:13.35ID:0nG6x/Eka
新作ひぐらしはさ梨花ちゃんの死因が肝だと思うわ、誰が殺したのか
0388風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:16:13.48ID:WGHPqFhV0
羽入のことを間抜けなガキって言っちゃう鷹野かわヨ
0389風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:16:34.10ID:MML5guGf0
>>384
イケるやん
0390風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:16:38.35ID:1pz8k2ZmM
>>387
どうせトラックの運転手やろ
0391風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:16:59.84ID:YBJ/bSTk0
圭一とレナがガイジ化したのってもしかしてこいつのせい?
0392風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:17:08.91ID:emz3eTJld
>>380
うみねこでおおコケした竜ちゃん最後の希望がひぐらしやぞ
そらやるやろうな
0393風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:17:35.63ID:wiqFBUcXa
>>388
ちゃんと神って認識したのにすぐ忘れちゃうの悲しい
0394風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:17:38.96ID:tCCMkgjKd
新作って賽殺しの更に後なんか?
鬼畜すぎるやろ
0395風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:17:49.84ID:LzZ3cgkzd
羽入「すまんなんか知らんけどループした」
梨花「はえー」
梨花「とりあえず富竹は殺しとくか」

やっぱ狂ってるな
0396風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:18:09.38ID:7499IOxFH
前やってた内容完全に忘れてるんやがアニメ見直したほうええかな?
0397風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:18:09.49ID:97IkJbav0
>>316
確かに
0398風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:18:10.56ID:gDt8EtpLa
>>394
なんかこのスレ見てたら祭囃しの後らしいな
サイコロではないらしい
0399風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:18:10.90ID:K5ZxkK8Rp
>>387
粗品やぞ
0400風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:18:11.82ID:THEewdKha
100年の魔女さん…
http://imgur.com/VnmAvLO.jpg
http://imgur.com/9pdwaTp.jpg
0401風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:18:13.74ID:JUHFrWEGd
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
0402風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:18:19.51ID:uysNBlk00
>>387
1クール目はS.58を完璧にクリアしてセーブポイント探して2クール目は中学編やる気がする
0403風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:18:49.60ID:PSkTdl0xd
>>391
せやで
0404風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:19:05.77ID:MML5guGf0
>>400
このアホ
0405風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:19:15.36ID:gDt8EtpLa
>>400
これイキって沙都子にレース仕掛けたんだっけ?
0406風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:19:21.31ID:wiqFBUcXa
>>394
また別の世界かも
そもそも祭囃し編→賽殺し編も繋がった世界やないし
0407風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:19:26.46ID:mGnz0U7U0
羽入の足音聞こえる頃にはもう手遅れだから羽入のせいではない
0408風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:19:32.07ID:THEewdKha
>>386
こんな変態巫女服嫁に着せるとかええ趣味しとるわ
0409風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:19:48.89ID:tnjnQw0L0
今作のひぐらしってリメイクっていわれていた頃はオワコン連呼されてたのに
新作だとわかった瞬間に客が掌返しで戻ってきた感がものすごい
0410風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:19:49.66ID:1mUlqRiG0
>>400
シュタゲの無限サイクリング思い出す
0411風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:04.41ID:1pz8k2ZmM
>>400
この手の大きさやとブレーキしっかり掴めないやろ
そら死ぬわ
0412風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:09.77ID:MML5guGf0
知らんけど竜騎士には彼岸花の咲く頃にとかあるやろ
0413風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:14.64ID:1wut6mWxd
糖質なりかけの友達心配して家行ったら扉に指挟まれた女の子の気持ち考えたことあるんか?
0414風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:14.86ID:FJr0NXh2p
>>400
ほんとアホや
0415風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:15.35ID:hrhW6h/r0
>>400
自分の知らない時間だと途端に無能になるよな
0416風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:29.40ID:8FCQ7KAg0
>>413
あそこ悲しい
0417風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:33.57ID:dITr/PkM0
>>406
羽入が消えてるはずと梨花(ベルンカステル?)は認識してるから澪尽しからの分岐説も?
0418風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:35.77ID:Qo42C3zu0
ひぐらし新作はうみねこの要素も絡めてるかもって聴いてep4までのアニメ観たけど全く理解できへん本編やらなアカンかね
0419風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:37.57ID:vXpdBilj0
>>409
うまいやり方やな
0420風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:48.92ID:bonrV6eCd
Re:ゼロ見て思ったけど、リカやホムラに比べると、スバルってかなり人格者だよな

やってること同じなのに
いや、ホムラは仲間見捨てた上運勝ちやっけ
0421風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:20:52.52ID:gDt8EtpLa
>>410
沙都子(ここでトラック来るの教えなかったらどうなるんやろ…)
0422風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:04.35ID:MmvsFUWla
>>52
バケモノたちが嘯く頃ににもそれっぽいのおるよな
0423風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:04.69ID:mGnz0U7U0
>>410
あれ酷かったな
ダル殺したらどうなるかとか
0424風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:09.53ID:O2IHX+gx0
>>419
流石竜ちゃんやな
風呂敷広げるだけなら世界レベルなだけある
0425風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:12.85ID:9Tx8ZQlc0
>>413
あそこと爪剥ぎは痛くて見れん
0426風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:13.52ID:d6Y+YJMQM
>>413
女の子「一晩中玄関の前で謝らなきゃ(使命感)」
0427風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:30.56ID:Wj7hxKAO0
>>105
ここぞという時は実体化するで
0428風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:45.77ID:+kQ/2AgS0
>>409
なんだかんだひぐらしのキャラと世界観はめっちゃ完成度高いから新作嬉しいわ
0429風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:47.10ID:mGnz0U7U0
>>52
こいつ結局何だったんやろな
0430風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:47.72ID:gDt8EtpLa
>>413
あの件に関してk1の謝罪なくない?
魅音には謝罪してたけど
0431風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:54.52ID:PgEpM+ZeK
賽殺しの次の世界らしいな
https://i.imgur.com/SDyDCvU.jpg
0432風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:21:56.72ID:YF0Jy22f0
業はリメイクやん
一話まるまる同じで萎えたわ
部活はちょっと変わってたかもしれんけど
0433風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:00.50ID:1pz8k2ZmM
>>424
多分その辺りは竜騎士のやってることやないやろ
0434風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:01.28ID:wiqFBUcXa
>>417
それはあるよな
祭囃し編→賽殺し編→今回×
祭囃し編以外の突破した世界→今回○
とは思う
0435風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:05.20
>>413
お前が事件のことを教えてあげてたらこんなことにはなっとらんのやぞ
0436風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:14.80ID:jGl9+QSWM
>>345
そういう設定やったんか
うみねこも読むか
0437風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:15.76ID:Xztn8ersd
>>426
糖質なりかけの友達にタバスコ入りのもの持ってくガイジ
0438風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:23.50ID:1wut6mWxd
息子が壁におはぎ投げつけるキチガイやと知ったお母さんの気持ち考えろ
0439風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:28.03ID:1pz8k2ZmM
>>432
レス乞食
0440風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:29.69ID:emz3eTJld
>>424
終わらせるといっつも批判ばっかや…
せや、広げ続ければええんやな!!
割とマジでありそう
0441風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:31.61ID:up6XpzWL0
罪滅し初見の圭一覚醒シーンで号泣したアホおる?wワイのことやけど
0442風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:41.65ID:BWoX94dU0
>>413
ドアガチャガチャは圭一の妄想なんか?それとも悪ふざけでやったんか?
0443風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:46.77ID:gDt8EtpLa
>>431
この回マジで好き
0444風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:47.40ID:KvgcGR4G0
>>425
柄を壁に押し当てた包丁に首筋体当たりは?
0445風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:22:58.72ID:dITr/PkM0
>>434
それやとコンシューマ版ファン(ワイくらいしかいない)絶望やん せっかくサトシ復帰エンドやったのに………
0446風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:23:05.86ID:9Tx8ZQlc0
>>441
うおおおおおおお!!!てなったわ
0447風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:23:15.61ID:evwkIJrp0
>>400
みー!←これガチガイジ感ありすぎやろ
0448風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:23:29.73ID:MML5guGf0
旧アニメ最後まで見たほうがええんか
よくわからない
0449風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:23:39.79ID:bRtIC6Kna
>>69
は?うみねこもかかわってるの?
アニメは見たけど途中までしかやってないやん
0450風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:23:40.30ID:vXpdBilj0
>>438
それ以前に幼女エアガンで撃つキチガイやぞ
0451風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:23:55.21ID:VdM8TpXd0
赤坂って公安だけどコナンの安室と同じ部署なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています